![]() |
とりあえずハンドルだけ先に替えちゃいました。替える前に画像だけ撮っときゃ良かった。 |
![]() |
何を考えているのやらダッシュボード上にカセットデッキが丸裸で乗っかってます。(^_^;) 最近あまりやらない方式ですね。乗せるならもう少しキレイに乗せなきゃ。。。 |
![]() |
別角度から見るとこんな感じ。 純正ラジオ部分をくり抜いて1DIN分は確保できるけど、前にJIMNYに付けた分のオーディオをコッチに移設したいから分離でも良いから2DIN分欲しい所やね。 やっぱりオンダッシュに1DIN分のスペース作ろうか。。。木工して仕上げたら結構キレイに出来そうやし。。。 |
![]() |
後席リムジンシートだそうです。ジムニーより断然コチラの方が座り心地が良いのは解ってるので残したい気分ですが、如何せんこのクルマはトランスポーターなのです。 せめてリアシートだけでもジムニーに移せんかな??? |
![]() |
フロントシートは当然ノーマルシート。経年劣化で擦り切れ・ヘタリ多数アリです。ま、10年選手ですから年式相応ですね。(^-^) |
![]() |
フロアマットは社外品でした。別段問題ないのですがちょっとヨゴレが目立つ色ですね。純正は高いしどうしましょ。 |
![]() |
先述のオンダッシュカセットデッキに付いてるスピーカーがコレ。 オーバーヘッドコンソールとしてこういう手法は採るけどこの位置にあるとハンドルが当たってバイクが載せれないので撤去予定。 |
![]() |
フロント側のカーペットはとりあえずそのまま残しました。 |
![]() |
カーペットをめくると水を含んでいたのでドコからか水が進入している模様です。サビは出てないみたいなので暫く様子を見ましょう。 フロアマットは後席に付いてたやつに穴開けたりしてテキトーに合わせて付けときました。若干コチラの方がキレイです。 |
![]() |
リアシート、フロアカーペットは完全撤去。意外にも結構キレイです。 スピーカーボードも撤去しました。天上内装に若干キズがありましたが問題無い程度と思われます。 |
![]() |
荷室の前方の部分の床下に物入れと中央部分にバッテリーがありました。床貼りする時何らかの方法を考えなければ・・・。 |
![]() |
ダッシュボード上の物も全て撤去してスッキリしました。でもまだ両面テープの糊や跡形が残ってます。 ある程度除去したら色でも塗ってやろうかな?最近カラフルなダッシュボードのカスタムカーが多いし。。。 |