日々是道楽blog

ウッドレーン(2本目)のステー作成

今日も発電機の修理にお付き合い。一応一通りの修理は完了し、水入れて回せるようになりました。後は台座作って貰って設置するだけ。ま、その先に電気配線云々ってのはありますが、とりあえずお供が必要な修理は完了・・・かな?

お昼休みは保管場所へ。売りに出してるBMWの梱包サイズの確認しに来ました。

3辺で130チョイなので140サイズ扱いで大丈夫そうです。

その後一旦帰宅して昨夜塗ったウッドレーンの2回目のニス塗りを済ませる。ま、布貼るんで見栄えはあんまり関係無いんですけどね。。。

んで業務スーパーへ行ってスティックコーヒーの買い足し。50杯分で¥498・・・1杯¥10にも満たないのね。こりゃ缶コーヒーなんて買ってる場合ぢゃ無いよな。。。

今夜も暗い中イヌの散歩へ。ま、もう慣れたけどね・・・寒いの以外は。。。

んで夜のガレージ作業です。今夜も冷えるけど頑張るでぇ~!
会社帰りにホームセンターへ寄ってイロイロ買い漁って来ました。

アングル材と

2×4金物

んで座金

U字ボルト

ロックナットとワッシャー

総額¥3,000チョイ・・・給料日前に結構痛い。。。
んで高速カッターにてアングルを4等分します。砥石で切って無くなる分も考えてソコソコ正確に計測してカットしました。

んで切りっ放し側の穴に合わせて座金をバイスグリップで固定し

溶接します。相変わらず汚い。。。

スパッタ取ると一応溶け込んでそうなので大丈夫でしょう。足らなさそうなところは追加で溶接し足します。

サンダーは五月蝿いのでグラインダーで均して

座金の穴を12.5ミリのキリで拡大します。

んでいつものエポキシ系塗料でヌリヌリ

乾燥させて今日のところは終了です。

何とか一応目論見通りのカタチにはなりました。これでウッドレーンからステー生やし、座金部分が支点になるよう固定すれば、フレキシブルにウッドレーンの角度を調整する事が出来るようになり、ある程度柔軟な積載対応が可能になるかと思われます。
構想3日良い感じに具現化出来てます♪こういうの考えて作って行くのは面白いもんです。溶接はまだまだ修行が必要ですけど。。。

モバイルバージョンを終了