![]() |
メンテナンスし易いように向きを変えました |
![]() |
作業の邪魔になるのでフォークアウターカバーを取り外します |
![]() |
と思ったらフロントフェンダーからゴッソリ取り外す必要があるんですね、、、 |
![]() |
早速キャリパーを取り外すと |
![]() |
どうもコチラ側はキレイなもんで特に問題無さげ |
![]() |
ピストンの動きもスムーズです |
![]() |
とりあえず汚いので水場まで持って来てマジックリンでガシガシ洗いました |
![]() |
定位置に戻り作業続行します |
![]() |
リア同様にピストンを出し入れして |
![]() |
清掃しつつシリコングリスを馴染ませました |
![]() |
スライドピン部分にもシリコングリスを入れ |
![]() |
とりあえず右側は完了 |
![]() |
引き続き左側も同様に作業して |
![]() |
左側も作業完了しました |
![]() |
コレにてフロントブレーキのメンテナンス完了しました! |