少し早いですが車検に向けて点検しておきます



まずは4輪ともジャッキアップしてタイヤを外すところから

前輪に5ミリのスペーサー

後輪に5ミリのスペーサー

まずは面倒そうな後輪から

センターキャップを外しました

キャップ裏側のグリスは大丈夫そうです

割りピンをはずしてからハブナットの締め込み位置をマジックでマーキングしておきます

そしてハブナットを外してドラムを取り外しました

多少ブレーキダストで煤けてますがこんなもんでしょう

まずはダスターにてブレーキのカスを飛ばします
※マスク必須

ダストブーツをめくってホイルシリンダーの状態を確認
オイル滲みも無くキレイなもんです

ゴム部分にはシリコングリスを使います

稼動部も含め清掃してからシリコングリスを塗っておきました

マーキングの位置に合わせてハブナットを締め込みます

元通り割りピン入れてからセンターキャップ嵌めて出来上がりです

反対側も同様に清掃してグリスアップしておきました

最後にタイヤ取り付けてリアは完了です

引き続きフロントブレーキです

まずはキャリパーを取り外して単体にします

少しピストンを出してダストブーツをめくり清掃します

キレイになったらシリコングリスを塗りこんでブーツを元に戻します

次にマウント側の清掃です

パッド押さえの金具を真ちゅうワイヤーブラシにて磨きます

そしてパッドのガイド部分もワイヤーブラシにて清掃

こういったゴムを介さない部分にはスレッドコンパウンドを薄く塗っておきます

そしてブレーキパッドの表裏を

キレイにしてから

インシュレーターのパッドの裏面に接する部分にスレッドコンパウンドを塗り

ブレーキパッドに装着

もう一枚背面のインシュレーターもパッド側にのみスレッドコンパウンドを塗布し

ブレーキパッドに装着しました

耳の部分にはスレッドコンパウンドを塗布

わかるかな!?

パッドを車体に戻して

キャリパーを取り付けて作業完了です

反対側も同様に

キャリパーを清掃&グリスアップして

パッドや金具類も清掃&グリスアップして

元通り装着

作業完了です!

最後にエア抜きするのに一度取り付けてたリアタイヤ外しました

使うのはベンツ用に買ってたATEのブレーキフルード・・・勿体無い

左リアからエア抜き開始します

ワンマンブリーダーなのでガンガンブレーキペダル踏みます
※リザーバータンク内のフルードを切らさないように!

最後に運転席に一番近い右フロントです

全てのエア抜きが終わったらMAXレベルまでフルード入れて蓋を閉じます

そこら中にフルードこぼしたので周辺に水ぶっ掛けて作業完了です


こぼしたフルードは必ず水洗いして流しておきましょう。怠ると塗装が剥離して錆びてしまいます。。。



四輪
DAIHATSU COPEN
(c)2016 ひらぽん