タマにはこんな日があっても良いのでは?

久々に1日時間が取れたので今日は細々とした用事を片付けました。説明がショボイ分写真が多くてスミマセン。。。
まずはハイエースのオイル交換。カーランプはやっぱりラクでいて安定するので良い。
P2000075.jpg
確か5000km走ったと思うのだが、オイルは異様にキレイだ。コレならまだ交換しなくてもヨカッタな。。。
P2000076.jpg
今回もカストロールのディーゼルスポーツ。一応ターボもOKなので安いし良いでしょ。
P2000077.jpg
フィルター交換無しで6L注入。
P2000078.jpg
現時点で走行120087kmなので次回は125000km付近で交換予定。今度はフィルターも交換しましょう。
P2000079.jpg
廃油はペール缶に入れておくのだが、20Lのペール缶は3回で満タンになるのよね。なお廃油の処分は出入りの農機具屋さんがやってくれます。
次は半死蔵品となりつつあったオイルキャッチタンクを取り付ける事に。最近ネットで知り合った同じ114の後期250に乗る方も取り付けられてるようなので真似して取り付けておきます。ま、取り付け場所は多分違うと思いますが。。。
P2000080.jpg
最初は運転席側(ウチのクルマはRハンドル)のフェンダー内側に取り付けようとアレコレ考えたがイマイチ宜しく無い。
P2000081.jpg
んで助手席側ウォーシャータンクに目が行く。
P2000082.jpg
何となく良さげなのでとっとと撤去。元々あんまり気に入ってなかったのよね。このタンクの取り付け具合。。。
P2000083.jpg
付属のステーに穴追加してステーのみ仮設置。
P2000084.jpg
意外と良いかも?この場所。
P2000085.jpg
ステーも一応ガッチリ取り付いています。
P2000086.jpg
んでステーにタンクを固定。
P2000087.jpg
やっぱりメッキ(バフ仕上げ?)のタンクと赤青のフィッティングは目立つな。。。
P2000088.jpg
コレまた派手な青いホース接続。
P2000089.jpg
エアクリーナーへのリターンはメクラ。
P2000090.jpg
む~ん、カッコイイのかどうか微妙なトコです。。。
P2000091.jpg
ウォーッシャータンク取っ払っただけだと車検時困りますので、現在不作動のヘッドライトウォッシャータンクをウィンドウォッシャータンクとして使う事に。
P2000092.jpg
ホースの配管変更ぐらいだと外観上変化無いわな。。。
P2000093.jpg
ステーがボルト1っ箇所ので留まってるので補助的な詰め物考える。10cm角で20mm厚の板状スポンジを取りを購入。
P2000094.jpg
凹み部分をワーヤーブラシでこそぎ脅して
P2000095.jpg
表面を軽くライターで炙って吸湿性を低下させる。
P2000096.jpg
出来上がったものをファイヤーウォールと設置したタンクに挟んで終了。
P2000097.jpg
うん、良い具合だ(自画自賛)
P2000098.jpg
一応作動させて問題の無いことを確認する。
P2000099.jpg
多分このヘッドライトウォッシャーポンプがお亡くなりかと。。。
P2000100.jpg
ホースは一応向きがあるみたいで、向かって右側がINで左側がOUTみたいっす。
P2000101.jpg
とりあえず試乗したけど全然違いが解らなかった。ま、馬力とか性能向上するパーツではありませんからね。。。
P2000102.jpg
次にまたハイエースの作業です。既に完成後ですが、後席と荷室の間に透明のテーブルクロスで間仕切りしました。
P2000103.jpg
ヘッドレスト後方は少しタルませてちょっとした荷物置き場スペースに。
P2000104.jpg
タマには2台並べて記念撮影。お義父さんのガレージの半分は自分の車で占拠してるな。。。
P2000105.jpg
夕刻イヌの散歩へ。この辺の殆どの田んぼは田植えが終わったみたいです。
P2000106.jpg
久々にまとまった時間が取れて思う存分作業できました。ホントはIPSの部品が届いてればもっとやりたい事があったんですが、間に合いませんでした。次回はいつ出来るかなぁ~?

コメント