アフリカツインのユーザー車検

HONDA Africa Twin(RD07)

予約が取れない!?

明日午後からアフリカツインの車検受けに行こうかと、ネットで陸運局のHPにアクセスすると、明日明後日共に×印・・・今日の午後が辛うじて△印だったので、急遽本日車検に走る事にしました。

P2036639

そうと決まればとっとと書類用意して、クリヤファイルにまとめておきます。整備点検記録簿は一通りチェックして記載しておきました。

P2036640

自賠責は陸事で加入するとして、昨日の内に税金納めといてヨカッタ。。。

バタバタと準備して出発!

そしてお昼休み。お弁当食べてから保管場所へやって来ました。

P2036641

ホーンなんて鳴ったかな?と一抹の不安があったので、一通り保安部品の作動確認を済ませます。

P2036642

そして万一の為に工具とテープとサービスマニュアルを持参する事に。

P2036652

最後にいつもの空気圧チェックをして出発です。

P2036643

当然ながら今回は自走なんですが、山間部とか霧雨が降ってたりとナカナカの車検日和です。。。(涙)

P2036644

バイクなので信号停止の度にスリ抜けして前へ出ると、結果的に結構良いペースで到着しました。

着いた途端トドメに一瞬ザァーっと降られた。。。

無事和泉の陸運支局に到着して新たに自賠責に加入。書類を整えます。走行距離は79,459.3kmです。

P2036646

そして検査ラインへ・・・結構並んでます。

P2036648

最後尾にバイクだけ置いて、とりあえずどういう風に受検すりゃ良いのか?一通り見学させて頂きました。懸案のスピードメーター検査と光軸検査は前後共タイヤを10cmほどの溝に落とし込んで検査するので、短足で爪先立ちのバレリーナ状態でも問題無さそうでした。

P2036647

珍しく一発でオールOKの合格。光軸検査は検査が始まってから『2灯式なので片側ずつ検査ね』と言われてアタフタしましたが、手の届くところにカバーを置いてくれてて、カウルに覆い被さりながらカバーを掛け、左~右と検査し何とか対処出来ました。

P2036649

そして無事新しい車検証を受け取りミッションコンプリートです。

P2036650

予定外に急遽車検を受けに行ったので、当然ながらそのままトンボ還りしました。帰りも道が空いててスイスイでした。

P2036651

久々のユーザー車検で2輪のラインも自動化されてたりとイロイロ勉強になりました。

今日は残業

仕事が終わってから保管場所へ。古い車検ステッカーを剥がし

P2036653

新しい車検ステッカーを貼り付けました。

P2036654

そして純正スクリーンを外してゴムナットを移植。

P2036655

スクリーン無いとやっぱり不細工ね。

P2036656

ロングスクリーンでカッコ良くなりました。

P2036657

今日車検へ行くだけでもソノ効果は絶大に感じました。純正スクリーンだと伏せないとモロに風が当たるのね。小柄だから関係無いと思ったら大間違いでした。

P2036658

後はシート下の書類入れに新しい車検証と自賠責保険証書を入れて作業完了です。

P2036659

さて、車検も通った事だし、アフリカツインで何処行こうかなぁ~!?

P2036660

しかし以前もユーザーで通した記憶はあるのですが、全てマニュアル対応でスピード検査は結構恐ろしいモノがあったのですが、自動化されてこんな簡単になるのならVFR置いといて継続しても良かったのになぁ~、、、と思う今日この頃です。

ユーザー車検ってタマにしか受けないもんだから、検査ラインのアナウンスでアレコレ指示されながら受検するのがアタフタするもんで気分的に嫌いなのよね。慣れるほどの頻度で行く訳では無いし、、、って今まで結構面倒臭いクルマばっかりだからそう思い込んでるのかな!?

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント