サンバーTの荷台リフトアップ

SUBARU サンバーT(TT2)

梅雨明けしたのに雨

今日は土曜日ですが出勤日なので、お昼休みは保管場所です。

立て掛けてある長モノは腐ったアオリの代替品だそうです。何でもヤフオクで買えるのは良いのですが、最近は送料が嵩むのでコノ手の大物は買い難くなってしまいました。

しかし梅雨が明けた途端、季節外れの台風のお蔭で今日は雨模様です。ま、お仕事なんで別に良いですけどね。

ブログランキング登録中です。
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ
バナークリックのご協力よろしくお願いします!

タイヤ装着

とりあえず転がしてても邪魔になるので、まずはコイツを片付けます。

今日もチェンジャーは大活躍。こんな事ならもっと早くに買っておけば良かった。。。

タイヤの装着方法

まずはホイールセットしてから、タイヤのビート部分にビートワックスを塗ります。ホイールは出来るだけ外爪で掛ける様にしてます。

 

上からアームを通したタイヤをのせて、下側のビートを入れてから、上側のビートを乗せます。

 

上下ともビートが乗ったら、このタイミングで軽点を合わせ、掛けてた爪を外してから、ホイールセットを支柱に立て掛けてエアを入れビートを出します。平置きより立て掛けた方が気持ちビートは出し易いです。

 

ムシを入れてから空気圧を適正まで入れ、最後にバルブキャップを装着して出来上がりです。

 

とりあえずバーストしたの以外3本装着して今日のところは終了です。

端っこに台車に載せて片付けておきます。

とっととバーストさせたタイヤの裏貼りしなくてわ、、、

サンバーTの荷台装着

引き続きサンバーの作業のお手伝いですが、ちょうどマフラーを装着するところだったので、補助したりとお手伝いします。

マフラーのヒートガードも取り付けて、ハーネスやバキューム配管がブラブラしてたのもステー作ったり、インシュロックで留めたりして固定しました。

そしておもむろにブロックを並べてから、荷台を3人が掛かりで乗せました。こうやって見るとそんなに上がってる様に感じないんですけどね、、、

タイヤ周りのスカスカ具合見れば一目瞭然。

コレならエンジンルームに熱が籠る事も無いでしょう。ファン不要ですね。面倒なんで外さないけど。

ちなみに腐ってたアオリは既に外されてました。

というところで今日はココまでとしパーツや工具を片付けて撤収します。

とりあえず今日のところは一旦乗せただけで、落ち無い様に一部しか仮留めしてません。ここまでやっときゃお義兄さん一人でやって来ても作業出来るんで問題無いでしょう。

冷風扇

余りの暑さで最近現場に入社した人がダウンしたので、大型の業務用冷風扇を導入しました。指名買いだったので、アチコチ在庫を当たったのですが、何処も在庫を持ち合わせて無くて、納期は2カ月待ちとか・・・実際のところメーカー在庫はあったみたいだったのですが、Amazonのセラーで在庫のあるところがあったので、即発注で翌日の今日届きました。

とりあえず作動確認したのですが、今日のところは気温もソコまで高く無いので、扇風機としては涼しいけど、気化熱利用での冷風ってのはイマイチ実感出来ませんでした。ま、週明けから本格運用になるので、追々効果は解って来るでしょう。

ハブ径計測

またまたワイドトレッドスペーサーをご所望なので、ハブ径計測しに来ました。

59mmなんで60mm以上の買えば大丈夫かと。

とはいえざっと見たところ、PCD100で4Hの15ミリスペーサーだと、ハブ径56mmってのばかりなんですよね、、、いっそロングハブボルトにしてスペーサー噛ました方が良いのかな?引き続きちと探すとしましょう。

コメント

  1. Roberts より:

    削れば いいのでは、、、