ツールチェスト

本日は2部構成。『ツール』カテゴリは記事も少ないので分類しておきます。
先日落札したツールチェストですが、荷物追跡をしてるとお昼には荷物が届いてたみたいなので、オヤツ時に一旦帰宅してブツを確認しに来ました。
P2016406.jpg
早速開梱して早々にキャスターを取り付けます。コレが無いと移動もままなりませんからね。
P2016407.jpg
中身を取り出すには側面のビスを4箇所外して蓋を取り
P2016408.jpg
底面のビス4箇所を外せばキャビネットとツールボックスの固定が外れます。
P2016409.jpg
後は側面の開口からツールボックスを引き出せばOK。
P2016410.jpg
この状態がよくある風景ですね。
P2016411.jpg
ボックスとキャビネットで合計6段の引き出しがあり、当然ボックスには上部トレーがあるのでかなりの収納力が期待できます。
P2016412.jpg
とりあえずは邪魔なんで端っこに寄せて置いておきます。
P2016413.jpg
今夜もサプリ飲ませてからイヌの散歩へ。昨日同様元気な感じなのでサプリが効いてるのか?はたまた一時的な体調不良だったのか?どっちだったのか定かではありませんが、とりあえず元気そうなのでヨカッタです。
P2016414.jpg
んで夜のガレージ作業です。
会社帰りにツールボックスの引き出しに敷くマットを買って来ました。当然専用品でなく薄手の床材みたいなもんです。
P2016415.jpg
各トレーの大きさを計りながらカットし、ズレないように両面テープでトレーに貼り付けました。コレだけで安物のツールチェストが見違えました。
P2016416.jpg
んで現在のツールボックス+ツールカートから工具のみを引越しさせます。工具のみってのは深い意味は無いのですが、長らく使ってるとチョットした部品や部材をそこらじゅうに放り込んでしまうものなので、この機会にせいりしてしまおうという意味合いです。
P2016417.jpg
む~ん、、、当然といえば当然なのですが、特殊工具やエアツールが収まる場所が無い、、、片付けは途中でタイムオーバー。もしかしたらツールチェスト2セット買ったのは正解だったのかも!?
P2016418.jpg
新たなツールチェストの加入で追い出された溶接機たち。直流TIGと半自動ソレゾレ100V機なんですが、最近とんと活躍の機会が無くなってしまったのよね。
P2016419.jpg
とはいえ仕舞い込んでしまうといざ使う時に不便なの、とりあえずこの辺片付くまでは暫く待っといて貰いましょう。

コメント

  1. うぃうぃ より:

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    キャビネット、
    大地震ではひっくり返りますのでご注意ください。
    うちの個体は無問題でしたが、ある修理工場ではスナッポンの大チェスト上部が落っこちてました。
    工具は散らかるし、工具箱は壊れちゃうし・・・。
    車に当たらなかったのが幸いかな。

  2. ひらぽん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    地震対策はさすがにしてないですね。ウチの場合地震が来るとそこら中走り回るかも・・・そーいやコイツローラーのストッパー付いてなかったな。。。(汗)

  3. うぃうぃ より:

    SECRET: 0
    PASS: 2c7a5a6bfa4b5baee3b981b7803c3747
    ローラーで揺れに任せて自由に動き回ったが故に転倒しなかった事例もありますね。

  4. ひらぽん より:

    SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    多分そういう理屈になるんでしょうが、ウチのガレージは天井からイロイロ物をぶら下げてるし、壁面jは背の高いスチールラックがあるしで、実際ソコソコの揺れの地震が来たら壊滅状態になると思われます。
    かといって今更片付ける気にもなれないのが実情。。。