保管場所の雨漏り確認と4TECのエンジンマウント調整

PWC

雨漏り2018梅雨

今日もお昼休みは保管場所です。朝から盛大に降ってたので、アチコチ雨漏りの水溜りが出来てます。

一番酷いスーパーハウス前。以前はウッドベンチココに置いてたのですが、今は退避してるので無事です。

スーパーハウス奥の旋盤エリアですが、旋盤側は問題無いものの、デスク側が若干濡れてます。万力が錆びちゃうよ、、、

縦目ベンツ置いてる真上部分も雨漏りしてるので、クルマを伝って流れた雨が周辺に溜まってます。

以前は盛大に濡れて水も溜まってた中央奥の柱周辺ですが、ナゼか?雨漏りが直って乾いてます。

バイク置いてる近辺から前方は特に問題無さそうです。

続いてスーパーハウス置いてる反対側ですが、

壁際に置いてるストッカー付近は雨漏りするみたいでビチョ濡れでしたが、

4TECの周りは多少濡れてるものの、溜まるほどでは無いみたいです。

対してXP置いてる側は壁側が結構雨漏りしてるみたいです。XPはステップボードに水溜り出来ない様、やっぱり前は持ち上げて保管すべきみたいですね。

とりあえず濡れてはマズイ物や濡れて欲しくない物が置いてある場所は雨漏りが無いのでヨシとしときましょう。正直縦目ベンツは濡れて欲しくは無いけど、屋根下保管状況なのでソコまで贅沢は言えないかと。。。

大量のビルジ

先日の日本海ですが、今回も盛大にビルジがあったので、前回調整したエンジンマウントは不調に終わった・・・という事になります。

ドライブシャフトのカーボンリングを確認すると見るからにズレてナナメってますし、当たりも均一では無いみたいです。確かちゃんと調整した積りなんですが、、、

やっぱり専用のツール必要なのかな!?滅多に使わんのに嵩張るし高いのよねぇ~。。。

エンジンマウントの再調整

どうせ注文した燃料ポンプの到着待ちで時間もあるので、ジックリ時間かけて再調整してみる事にしました。

前回同様後方のエンジンマウントボルトを長めのに交換してからチェンブロで吊って位置合わせをします。

左右のエンジンマウントシムを入れたり抜いたりしながら、何度もカーボンリングとの当たり面を確認します。

今回はこの状態で軽くセルを回し、カーボンリングとアルミカラーとの据わりも確認しながら合わせました。

最終的には左右とも4枚ずつシムを抜くという状況に、、、左は厚手1枚と薄手3枚、右は厚手3枚と薄手1枚抜きました。昨年エンジンマウント交換した時使ったレーザーはあまりアテにならなかったのかな?

 

高さ方向左右方向ともにこんなもんかな?というところで納得して元通り本締めしました。

コレでビルジも減ってくれれば良いのですが・・・ダメならビルジポンプ取り付けるかなぁ~!?

ビルジポンプ

ふと思い立ってビルジポンプの値段について調べてみると、意外と値頃なのが見付かったので注文しておきました。

Seaflo 12V 500GPH ビルジポンプ [並行輸入品]

コチラはON/OFFが別途必要なマニュアル駆動のビルジポンプです。

Seaflo 12V小型 水中 47 LPM 自動 ビルジポンプ [並行輸入品]

そしてコチラは水位が上がると自動的にスイッチが入って起動するオートビルジです。

セフティー3 3段ホースコネクター 25mm・20mm・15mm径 接続パーツ 25X25-20-15

念の為、異径接続用ホースも1つ買っときました。

オートビルジが装着出来れば良いのですが、スペース的に厳しければマニュアルタイプのを設置しようかと考えています。排出は純正のホースに接続出来れば・・・と考えています。

最近送料の兼ね合いもあるのでAmazonプライムはナカナカ魅力的です。単品で見ればヤフオクの方が安いのですが、送料も含めたトータルで考える必要がありますからね。ただ良い気になってホイホイ買ってるとカードの支払が恐ろしい事になります。。。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント

  1. Roberts より:

    オートビルジのスイッチは余ってるけど、、反応がイマイチで 使ってないものなので、、その昔、、ビルジポンプ高くて お風呂のポンプで代用していました

    • ひらぽん より:

      とりあえず装着してみて様子見ですね。>オートビルジ
      ダメなら手動スイッチで。エンジン自体水没するほどでも無いし、何よりカーボンリングの当たりがきちんと出れば水も入らないと思うのですが、、、
      ビルジポンプも素ので安くて¥5kぐらいすると思ってたのに、今回購入分合わせてもソコまで行かなかったのが逆に驚きでした。