サンバーのバンパー当たり調整とフェンダーの隙間埋め

SUBARU サンバーDias(TV2)

サンダーワーク

今日も朝から子供をクラブ活動に送り届けてから、保管場所にてサンバーの作業進めます。

まずは昨日に続きバンパーの当たり調整から。

だいたい納得出来たところで掃除して片付けます。

取り付けはまた後ほど。

隙間だらけ

そしてボディーリフトしたお蔭で空いたフレームとボディーの隙間ですが

ラジエターへの導風は後で考えるとして、

タイヤが跳ね上げた泥や水が電装周りや

エンジンルームに直接入るのはマズイと思うので、

この穴を塞ぐ事をまず考えます。

泥除けの適正化

穴塞ぎの前に、まずは純正泥除けの取り付け位置を適正化します。

ナイロンナットは固着して外れないので、ドリルで揉んで取り外します。

ボディー側とフレーム側それぞれにマウントがあるので、程よく分離すべくカットします。

 

って、結局カットしたものの、取り付け穴位置を調整すれば、そのまま取り付ける事が出来たので、適当に穴あけてタイラップで固定しました。

お蔭でカットした部分はタイラップで縫うハメに。。。

荷台マット

穴塞ぎにはフリーカットの荷台マットを使用します。

コレまた適当に穴開けてタイラップで縫ってしまいました。

一旦カーランプから下ろして、引き続き左フロントに取り掛かります。久々だけどエンジン掛かってヨカッタ。。。

左側のインナーフェンダーには給油パイプの逃げがあるので、コチラは元のフェンダーをカットして上下をパイプに沿わせ、上からカットした荷台マットをあてがいました。

荷台マットは半透明と黒があったのですが、こうしてタイラップで縫う事を想定してたので、裏側が透けて見える半透明にしたのは正解でした。

ホットロッド

とりあえずタイヤはホイルの入れ替えもあるので、純正タイヤセットに戻しておきます。

フロントだけ小径になってリアのハミ出しと相まってチョロQ度が上がります。(笑)

リアは簡単

フロントに比べ直線的で3方壁に囲まれてるので比較的簡単に埋めれます。

エンジンルーム側は室内ハッチを開いたままなので、明り取りの窓みたいになります。

左リアも右リア同様、元のカバーを半分にカットして埋める戦法で凌ぎました。

エンジンルーム側も小窓が完成。

しかしながら、コチラは後ろ側にカバーが無かったので、カットした荷台マットの取り付く場所がありません。。。

まぁ後ろにあるのがバンパーだけで、右側の様にクランク周りがある訳で無いのでおざなりなんですかね?まぁ、また必要と感じたら考えるとしましょう。

とりあえず完成

まだ導風板の問題は残ってますが、まずは面倒なインナーフェンダーの件が片付いたのでヨシとしましょう。

子供のお迎えまでまだ少し時間があるので、春の嵐で吹き込んだ落ち葉を砂塵を掃き集めました。

コペンも早々に売る段取り考えないといけません。

まぁ買った値段ではスグに売れると思うのですが、余り売り急いで損するのもアレなので。。。

祝!落札

という訳で念願のリッターSS落札しました。

告知通りの程度であればかなりお買い得だと思うのですが、遠方ゆえ現車確認も出来無かったのでエイヤーでした。早急に資金の算段と引取準備しなくてわ。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!
にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント