エリシオンにDVDプレーヤーを取り付ける

HONDA エリシオン(RR2)

雨、、、

今日もお昼休みは保管場所です。

今朝は寒いぐらい・・・昨日まで会社は冷房つけてたのに、今日は冷たい雨で肌寒いぐらいです。

アリモノ

今日のネタはエリシオンです。

昨日DVDの調子が悪いのはお伝えした通りなんですが、以前bBに一瞬だけ取り付けてたDVDメインユニットがあるのを思い出して、自宅から発掘して持って来ました。

構想としては外部入力から映像音声をライン入力し、ラジオは使わないって方針です。

DVDの取り出し

DVDのディスクが入ってる限りモニター上に警告が出るので、どうにかして中に入ったディスクを取り出す必要があります。

隙間からLEDランプで照らして何とかディスクの所在が確認出来たので、一番手前まで来たタイミングでラジオペンチ使って引き摺り出して来ました。

どうも吐き出し部分にあるフェルトに引っ掛かってたのか?どちらにせよもう二度と使う事は無いだろうから追々蓋してやらなければ。。。

分解

今回DVDプレーヤーを取り付けるのは、この蓋付きの小物入れの部分です。

コンソール周辺のカバーを取り外し、

裏側からバールで押してナビ本体もろとも引き摺り出して来ました。

毎度の事ながら分解方法がスマートで無いのよね。。。

小物入れの加工

そして最上段の小物入れだけ取り外して来ました。

一体成型の後方にあるボックス部分は不要なので切り落とし、前面のベゼルだけ残しました。

実際に本体と合わせて嵌めてみるとこんな感じになります。若干ベゼルの左右に隙間が空くので、ワイドDINサイズになるのかな?中の金具はDINサイズなので何とも微妙な感じですが、、、

ベゼルも不要といえば不要なんですが、見た目にガッツリ隙間があるのはさすがにアレなんで、、、

配線処理

本体からはライン出力のみで、あとは電源線を3種(ACC/B+/アース)繋ぐだけです。出来ればラジオアンテナを分岐させて、チューナーも生かせてやりたい所ですが、生憎手元に分岐プラグが無いので今日の所は諦めます。

とココで助手席下を覗くと、過去にAVセレクターを導入してた事に気付く(笑)どうやら地デジ入れたタイミングで、インターナビとBT接続するキットがあったので、切り替えて併用するべく取り付けてたみたいです。

とりあえず配線はカーペットの下まで入れ込む時間が無いので、フロアマット下を通して適当に隠すとします。

動作確認

そしてエンジン掛けてスイッチオンで無事作動した模様。きちんとDVDも見れます。

 

純正と違って読み込みも早いし、日本語音声・字幕無しってのがデフォルトで設定出来ます。

組み立て

後は元通りナビ本体と一体でコンソールに押し込むだけです。

コレマタ後部に大量の配線があって鬱陶しいのですが、何とか無事納まりました。

地デジのリモコン受光部は純正ナビのディスクスロットルを塞ぐように貼り付けておきました。本体左右に空いた隙間はアイポイントよりかなり下の方になるので目立たなくて宜しいかと。

しかしこんな簡単に片付くなら、元々ディスクの出し入れに不安のあった本体DVD使わずに、とっとと諦めてこの構成にしとけば良かったと今更ながら後悔です。とりあえずコレで長距離のお出掛けでも子供等が退屈しなくて宜しいかと。

単なるAM/FM/CD/DVD/USB/SDのメインユニットですが、バックカメラの入力も無いし『もう二度と使う事は無いかな?』と思ってた機器ですが、こうしてまた活用することが出来てヨカッタです。何せ買ったは良いけど『ナビとバックカメラが欲しい』の一言で、殆ど使われないままお蔵入りになりましたからね。

 

 

ブログランキング登録中です。ご協力よろしくお願いします!

にほんブログ村 車ブログへにほんブログ村 車ブログ 車いじりへ

コメント