左前足・ステアリングダンパー交換

今日の日記も昨夜の作業からはじまります。
昼休みにトップボルトを緩めておいたのと、2度目の作業と相まってサクサク作業が進みます。タイヤ外して一気にショックを抜いてしまう。
P2001623.jpg

もぬけのカラですが。。。
P2001624.jpg

昨日書いてた荷締めベルトはこの緑のベルトです。今回大活躍でした。
んで古いショックをよ~く確認すると・・・
ビルシュタインと同じ刻印がぁぁぁぁぁ
・・・やってしまった・・・のか?
P2001625.jpg

今回トップボルト締める時はモンキー使って保持しました。こうするとこんなにラクだったのね。。。
P2001626.jpg

上のギヤレスレンチと相まって取り付けもラクラク。道具は大事ですねぇ~。ちなみにギヤレスレンチは堺のオートバックスがやってる中古屋のワゴンセールで買った安物です。安物でも使えりゃ良いのよ使えりゃ。
P2001627.jpg

んで取り外してた点火コイルやバッテリーを元に戻す。毎度の事ながら100Aクラスのバッテリーはクソ重たい。ついでに点火コイル周りの配線も少々整理してMSDパンクした際にも配線繋ぎ替えだけで対処できるようにしておく。
P2001628.jpg

今度はクルマの裏側に潜って作業。ちと画像が暗過ぎるな・・・オイル汚れと相まって真っ黒だ。
P2001629.jpg

んでステアリングダンパーの新旧比較。特に抜けは無いと思ったが、フルストロークさせるとエア噛みしてて一瞬軽いところがある。滲んでるオイルはショックから漏れたオイルらしい。コレは期待できる♪
P2001630.jpg

んで新しいのを取り付け。なんだかココだけキレイで浮くな。。。
しかしオイル漏れはともかくとして何だかサブフレームマウントブッシュから具が出てるような・・・(汗)サブフレーム下ろすとなるとナカナカ大変なんだろなぁ~。。。
P2001631.jpg

んでようやく着地。まぁショック交換程度だとそんなに手間では無いですね。はい。
P2001632.jpg

その後チョットだけ試乗してみましたが、、、解らない(笑)やっぱり元のショックは抜けてなかったのか?ステアリングダンパーも有意差は感じられないし、なんだかなぁ~。。。
帰ってみると若干車高は上がってましたが、暫くすると元と変わらない状態に落ち着くんでしょうね。。。
んで本日。ちと思うところがあって工具を注文(落札)しました。毎度お世話になってる沖縄の安売り工具屋さんです。
○インターナルコイルスプリングコンプレッサー(内掛けタイプ)
ベンツ君はWウィッシュボーンタイプのスプリングコンプレッサーを使うのが一般的ですが、結構お高い(最安でも¥2万弱!)ので試にコレ(¥2,800)で対処してみようかと。。。安物買いで終わるかな?
P2001620.jpg

○低振動エアーボディソー(エアーソー) 替え刃x3本付き
なぜか?前々から欲しかったアイテム。特に必要性は感じないんですけど思い切って買っちゃいました。ってそんなに大袈裟な値段ではない(¥3,980)んですけど。。。
P2001621.jpg

○10pcクローフットレンチセット 差込角3/8 レール付き
コレまた特に必要性も無いというか使い方すらイマイチ不明なのですが、何となく欲しかったので買っちゃいました。
P2001622.jpg

まぁ今回は総重量8kgまで一律¥630って送料だったのでまとめ買いした感じですね。って結局1万近く使ってるってのが・・・なんですけど。ソロソロ真面目に工具箱の整理でもしないと以前買ったツールカートも山盛り状態になってしまってます。。。
んで午後からの出勤にベンツ君使ってみる。あぁやっぱり快調でよく走ってくれる♪乗り心地は・・・やっぱり変化が解らない。。。道路の継ぎ目とかでの衝撃は多少やわらいでる様な?気のせいと言われればそうとも思うし、自分が知らないうちに交換されてても気付かないレベルかと。。。
P2001633.jpg

まぁとりあえず前の車高は多少上がったかのように感じます。尻下がりが余計顕著に感じる。。。

コメント